ハーレーダビッドソン レイクウッド ブログ <スタッフボイス>

2012年3月

なんと・・・雨・・っす 8-O
なんなんでしょう・・・この雨は・・南の地方では、桜が咲いているというのに・・・負けません・・晴れるまでは :-D

ということですが・・自然のなす技なので、しょうがないですね・・・雨の日にしか出来ない事を頑張ってやりましょう!

そんなことで、急遽お知らせです!
明日からの当店のキャンペーン企画を本日、こちらに掲載致します。
お知らせメール、レンタルバイクのメールをご記入いただいている方には後日お送り致します。

その1

「乗って試してご購入!レンタルバイク料金キャッシュバックキャンペーン2012

レンタルご利用期間:2012年4月1日~10月31日

車 両 ご契約期間:2012年4月1日~10月31日

レンタルバイクを期間中ご利用後、新車・中古車(国産車・外車)をレイクウッド、ブライトンにてご購入されたお客様へ、レンタルバイク利用1回分の料金をキャッシュバック!

(注1)レンタルバイク継続使用車はご相談ください 

(注2)キャッシュバック金額はご利用レンタル車両とご購入車両が同等クラス料金になります。(期間中、1回分のレンタル料金にのみ適用です。実際のキャシュバック料金はスタッフまでお問い合わせください)

(注3)キャッシュバックはレンタルバイク利用者とご購入者が同一である事。
(注4)キャッシュバック金額はレンタルバイ料金のみになります。オプション車両補償、用            品は除きます。              

その2

「車両ご購入の方にレンタルバイク8時間無料券をプレゼント」

20121031日までに車両をご購入いただいたお客様に1回分進呈!

お友達を誘ってツーリングにGo!

(注1)ご購入車両によっては対象外の車両があります。

(注2)オプション車両補償は別途申し受けます(必須)

*初めてご利用の方はクレジットカードが必要です。
(注3)無料券をご利用の方は20歳以上限定です。

(注4)プレゼントの対象は250cc以上の車両に限らせていただきます。

(注5)無料券の有効期間は1年間

 

*詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

 

 3月一杯、ブログ完走しました~!すごい!
毎日見て頂いている方もいらっしゃるようです。
ありがとうございます。
これからもがんばります :-D

 

 いよいよ春間近・・・・暖かくなってきました。
昨日は新潟市でも10度以上のところもあったみたいです :-D
春・・・眠い・・・っす・・・ :cry: ・・・というか、ここ数日頑張ってハイエース君1号で車両の移動に奔走してます :-D

さて、春に多いのが・・・「バッテリー上がり」・・・冬場はエンジンをかけないので、春、天気が良くなって、さてエンジン始動!・・と言う時に「かからない~~」というお問い合わせが、年間で一番多い時期です :-o
うちのお店では「バッテリーテンダー」とテンダー兼用の充電器を在庫しています。
「バッテリーテンダー」と呼ばれているものは、ハーレーの純正で使われている99820-09という品番のものですが、こちらは、充電はもちろんするのですが、ゆっくり充電をしていくタイプなので、バッテリーが完全に”空”の状態からですと、充電の時間はかなりかかります・・・どれくらい時間がかかるのかは個体別で違うようですので一概には言えないそうですが、場合によってはバッテリー壊れてしまっているものもあるかもしれません。
壊れてしまっているバッテリーに充電をし続けても、復活は難しいと思われます。

充電器、テンダーとも2種類の充電方式があるのだそうです。

トリクル式充電
上記一般的充電器に対し、トリクル式充電器は、フル充電になると自己放電分を補うために微量電流を流し続けてフル充電状態を維持します。 微量電流なので、長期充電でも過充電になることは少なくなり、 バッテリーへの負荷は高負荷な急速充電よりも少なくなりますが、コンセントをはずすまで微量でも電流が流れ続けるのでバッテリーへの負荷はゼロではありません。また、使用中は電力消費分の電気代金が掛かってきます。

フロート式充電
フル充電になると内蔵回路が検知し電流をストップして充電を完全に停止しフロートモードに切り替わります。 この時、流れる電流はゼロとなりバッテリーの負荷がゼロとなります。 そのまま長期充電に入っても内臓されたチップが絶えずバッテリーの状態を監視してバッテリーへの負担なくフル充電状態を維持します。 このようにフロート方式は充電中、充電後のバッテリー状況をたえず監視・制御しながらフル充電状態を維持するのでバッテリーへの負荷を最小限に抑えることができ、その寿命を最大限に延ばすことが可能となります。 また、電源につなぎ放しの状態でもフル充電状態維持のために低い電圧をかけていても電流は回路制御されているので電気代金は1ケ月/数十円と経済的です。  このような回路による緻密な制御技術を持つフロート式は、トリクル式より一歩進んだ充電方式と言えます。

 

今年は、新たに「Optimate4(オプティメイト4」という全自動バッテリー診断機能付充電バッテリー充電器を在庫してみました。¥15,540(税込)


インフォメーションはこちら

同梱付属品、及び別売りアクセサリー

Optimate4は「フロート式充電」

12Vバッテリーの2~50アンペアに対応しています。
今日はちょっと長くなりますが、バッテリー容量単位の”Ah”について記しておきます~(バッテリーに記載されている表示です)
インターネットからの抜粋になりますが、下記をご参照ください。
 「AHはAmpare Hour の略で、バッテリーの容量の単位です。
車のバッテリーは5時間率(5時間の間、同じ電流を流し続けた時に流しうる電流値の5倍を容量とする決め方)で容量を測ります。
48AHのバッテリーなら、9.6Aの電流を5時間流し続けられる容量があるという事です。
数字が大きいほど流せる電流が大きくなります。
上記は四輪用バッテリーの場合で5時間率を用いています。
バイク用バッテリーは10時間率です。
バイクのバッテリーで”12V-12Ah”と記載があれば、1.2A×10h=12Ahの意味で、1.2アンペアを10時間出力できる性能です、と言う意味です。
セルスタートの時などは、もっと大きな電流が流れますので、同じ”12Ah”でも性能が違う製品があります。”高性能”とか言っているのは、その瞬間的な出力性能を指している場合があるみたいですね。
バッテリーを選ぶ時は、その”12Ah”の性能とサイズ、端子の位置・配置を見て、適合する物を選びます。規格以外の”高性能”あるいは”低性能”は、使ってみなければ判りません。」
・・・という内容のものがありましたのでちょっと改定して転記させていただきました。
電気は目に見えないので、なかなか理解するのが難しいのですが、新品バッテリーを購入された場合、あるいは新車からバッテリーテンダーをかけておくとバッテリーが長持ちするようです。
また、バッテリーが完全に”空”の場合は充電器で充電することが望ましいようです。
ご参考にしていただければと思います。

太陽が戻ってきた~~~って感じですね~ :-D
春はこの雰囲気でないと、いけませんよね・・・ :mrgreen:

今日のお天気で、レンタルバイクの出動が増えてきました。
また、レンタルバイクの予約も増えてきました :-D
レンタル車両を店頭に並べてみました 8-)
ちょっと華やかな感じになります・・・・やっぱり晴れると嬉しいですねぇ・・・ :-D
こんな感じです↓

 

 

 

 

 

 

NC700がゴルデンウィーク中は大人気です・・・。予約は一杯ですが、レンタルのご予定のある方は
http://www.rental819.com/rentalbike_niigata.phpからご確認ください。
Ninja1000,Nc700ともに、レンタルの開始時期が早まりそうです。またこちらでお知らせ致します。

そういえば、今年の東京モーターサイクルショーは10万人の大入りだったそうです 8-O
昨年は震災で中止になったので、今年は盛り上がったようです・・・行きたかったのですが、予定が合わず・・・残念・・ :cry:
新しいモデルや、ニューコンセプトは今後楽しみです :-D

(写真はWebicさんから)

今日は定休日です。
天気も少しずつ良くなってきているようです。
もう少しですね。

写真はFXCW”ロッカー”です。

 

S氏のFXCW”ロッカー”が工場でカスタマイズされています。
今は”ストリップ”の状態になっていますが、冬の間からコツコツと・・・
S氏も一緒も時間のある時は工場で一緒に作業してマス :-D
完成が楽しみです :-D

FXCWは、今は販売されていないの貴重な車両です :-P
カスタムベースには、良いバイクだったので、継続販売してくれればなぁ・・・と無くなってから感じました・・遅いぞ~ :-o

みなさま、お元気ですか?
今日は、春らしいお天気が一日つづきましたね。
昨日は、強風の中、雪が降ってるというお天気でしたので、
...やっと、春かしらん?と、感じます。
甲子園では、センバツ。 寒くても、雪が降っていても、...3月下旬なんですね。

昨日までの悪天候の間、店内を模様替えしてみました。
今日も作業は続行中。

ちょっと訳あって、ヘルメットの棚と、ブーツの棚をショールーム側へ押し出しました。
その裏側は、『レイクウッド秘密の小部屋』です。 なんだかワクワクしますね

 右は、NEWパーツコーナーです。
自動ドア入り口の横のスペースです。
いわゆるデッドスペースだったところです。
上部のライトも点灯できて、いい感じです。

今度は、NEWパーツを1つ1つUPしたいと思います。

 

 

 

 

  こちらは、3月31日からはじまるHDウェアキャンペーンのプレゼント品です。 結構大きいランタンです。
正面にはヘッドライト型のスポットライトがついています。

 

明日は、定休日です。 よろしくお願いいたします。
今日は、店長が長野・諏訪へ出張に出ておりましたので、
本日のブログは、代打ひろかわ~でした!
また、木曜日で~す。

今日は朝から曇り時々晴れそして、くもり・・・の天気です。風が冷たく感じます。
天気が少し回復してきたので、冬の間整備されていた方、お預かりの車両を取りに来ていただいたりと、ちょっとバタバタです。
相変わらず、店内の模様替えが順調に進んでいます。
スタッフ店内展示移動班S班長が頑張ってマス :mrgreen:
店内が楽しくなりますように・・・みんながっばってマス :-D

今日の店内のアロマの香りは「ユーカリ」です。
最近風邪引きの方が増えてますので、抗菌作用があると言われています。
ちょっと刺激系な香りがなんとも好きです。 :-D

さてハーレーダビッドソンの本社からの発表のようですが、、ウイリー・G. ダビッドソン氏が本社を退社されたようです 8-O
・・・ちょっと残念ですが・・・いつかは来ることなのでしょうが。
レスポンスというサイトからの転用です。

「米国の大手二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソン。そのデザインを約50年に渡って担当してきた名デザイナーが、引退することが判明した。

これは16日、ハーレー・ダビッドソン本社が明らかにしたもの。創始者の子孫であり、ハーレー・ダビッドソンの副社長兼チーフスタイリングオフィサー、ウイリー・G. ダビッドソン氏が、4月30日付で退職することが告げられたのだ。

ウイリー氏は、現在78歳。ハーレー・ダビッドソンを立ち上げたウイリアム・A. ダビッドソン氏の孫で、2代目社長のウイリアム・H. ダビッドソン氏の息子にあたる。

ウイリー氏は1963年、同社に入社。以来、49年間に渡って、ハーレー・ダビッドソン車のデザインを手がけてきた。1971年に発表された『スーパーグライド』をはじめ、ハーレーの名車の数々は同氏のデザインによって生み出されてきた。

ウイリー氏は引退後も、ブランド大使として、世界中のハーレーファンとの交流を深める予定。同氏は「生涯に渡って、私の情熱をハーレー・ダビッドソンのデザインに捧げることが出来たのは、この上ない幸せ」とコメントしている。」
http://response.jp/article/2012/03/19/171590.html

数々の名車を残してきた人なので、今後どうするのでしょうか・・?
引退して、バイクと関係無い人生を歩むのでしょうか?
ちょっと気になります・・・ :-|
創業者のお孫さんに当たる方なのですが、確か、ウイリー・G.の息子さんが本社にいらっしゃったと思います。
血筋は続いていくのでしょう・・・。

西区の朝は、曇りで時々太陽も覗いてました・・・。
が・・・・お店に到着すると・・・・あられ・・・っす。 マジか~~~ 8-O
西区の槇尾周辺は、市内の他の場所が雨や雪でも晴れている事が多いようです :-D
ほんと・・・ですよ~ 昨日もそうだったみたいです :mrgreen:

店内は着々と模様替えが進行しています :-D
レイクウッドでは「THE NEW PARTS」のコーナーを作りました!
ハーレーの新しい純正パーツや、ちょっと気になった小物パーツ等をいち早くご覧いただけるように、日々創意工夫しております :-o

そして・・・天候の合間を縫って、Kさん、納車です!
この天候の中、彼はモノホンのバイカーです 8-)
寒くても暑くても、元気です :-D
Kさん、ありがとうございます。・・・この寒空の中、勇気をいただきました :-D
いつも笑顔をありがとうございます!
今日も、頑張ろう!

今日のアロマの香りは・・・「ベルガモット」でした。特性は明るい雰囲気にしてくれたり、ちょっと心配事があったりするときには気分転換にはお薦めの香りです。お店の中にも良いようです。私達が扱っている精油の中でラベンダーに次いで人気のオイルです :-D

 昨日は、雨でした。
そんな中、午後から長野方面へお仕事に行ってきました :-D
行き先が知り合いのところでしたので、SAでお土産を買っていこうと思っていました。
出発時間がかなり遅くなったので、慌てて出発しました・・・・・ :-(
いつもの通り、黒埼PAのスマートインターから入ろうとしました・・・30M手前でETCカードを確認・・・確認・・・確認・・・無い・・・ 8-O
ETCカードが入っていない・・・・ 8-O え~~~ :cry: ・・・しょうがないので、引き返し・・・
うちの奥さんへ電話して・・・・ついでに、戻っている最中に、最近お気に入りのお土産を買ってきておいてもらいました :-D

これを持って、もう一回黒埼SAへ・・・・今度はOK! :-D
数年ぶりにやらかしました・・・・ :-D
行きのMusicは「中森明菜ちゃん&松田聖子ちゃん 」:mrgreen:
そういえば、中森明菜ちゃん、青山のジャスコに着た事があるんですよ・・・吉幾三さんの司会で見に行った記憶があります・・・。
30年も前の話ですけど・・・


帰りはmusicは雨の中、さだまさしのライブ、坂本冬美ちゃんを聴きながら・・・・眠いっす :cry:
http://fuyumi-fc.com/letter/index.phpたまに覗く・・・坂本冬美さんブログ・・・・
今日はなんの話題だったのだろう :mrgreen: ・・・・・

今年の2月にLAへツーリングに行った時に買ってきたものです。
USのオートバイで使っている”中古ナンバー”です。

一応プライスをつけてみました :-D
ハーレーのFLHT系をノーマルで乗っていらっしゃる方で、キングツアーパックの下のUSでナンバーをつけるところがそのままになっている方にデコレーションにいかがですか?ちょっとお洒落になると思いますが・・・いかがでしょう・・?

そして、”Rote66”の道路標識レプリカプレート”
こちらもガレージやお部屋の飾りにいかがでしょう・・・?
たぶん・・日本にはそんなに販売していないものかと思いますが・・・違っていたらすみません・・。
レイクウッドの2Fに飾ってあります。

一応プライスもつけてみました・・・ご興味のある方はご覧くださいませ。

これは、Hackberryというところで購入したものです。
いつも、このコースへ行くと立ち寄る”峠の茶屋”的なところですが、小物の購入と、”ルートビール”をここで飲みます。
このルートビールが、いままで苦手だったのですが、今回飲んだら、結構イケました 8-O
このルートビヤー(英語的発音)話は次回ゆっくりと・・・飲み終えた瓶はお土産でもって帰ってきたました。花瓶?に使おうかと思っております・・・どうでしょう? :roll:
やっぱり、ドクターペッパーか・・・・!ペプシか・・・・・?う~~~~ん・・・・ :mrgreen:

8-O ホンダのNC700Xに跨ってきました :-D
一般的に言われている「デュアルパーパス」というカテゴリーになるんもでしょうか!?
跨った感じは・・・・足付き性は思っていたよりも良いということ。・・メーター廻りがコンパクトな印象だったこと。
そして、エンジンをかけた感じは、昔のVT1000がスケールダウンして良く回る2気筒だなぁ・・ということ・・そして比較的乗りやすそうな感じ・・という印象でした。
実際に乗った訳ではなかったので、感覚でしか分かりませんが、いろんな用途に使えそうなバイク・・・という印象です。
例えば、チョイ乗り、お買いもの、そしてロングツーリング、ちょっとした林道も行けそうです :-D
・・・人それぞれ好みがあるので見た人によって感じ方は変わると思いますが、ホンダの世界的な量産エンジンの一角であるとするならば、用途は広がりそうなエンジンだと思います。
私も昔は”「4気筒命!」だったのですが、V型エンジンは「バイクらしい」ということと、使い道も含めて用途が多様なのだなぁ・・と改めて思いました。
ハーレーのV型とはやっぱり違う方向性なのですねぇ 8-O
今年はレンタルバイクで使用しますので、皆さんがレンタルされる前に「少し」だけ乗ってみようと思ってマス :mrgreen: