ハーレーダビッドソン レイクウッド ブログ <スタッフボイス>

2013年9月

10月のレンタルバイクのキャンペーンが始まります!
「平日限定の割引」になります!
【内容】
平日貸出し20%オフ(新規15%・会員20%)
沖縄エリアは15%オフ(新規10%・会員15%)
※P-3クラス以上の利用に限ります。
【期間】
10月1日~31日まで(月内の貸出しで返却が11月になった場合もOK)
【条件】
・申告制です。予約の際に「秋割りキャンペーン」とお伝えください。
・他の割引とは重複出来ません。
・平日(月~金)の貸出し及び返却であれば土日祭日を跨い でも適用できます。
・一般貸出しを対象とし、旅行商品には適用しません。
【回数】制限なし

予約開始致します!ぜひご利用ください!

みなさま、お元気ですか?
『 時は、¥金¥ なり 』  あっという間に、もう18時です。
たいへん遅くなりましたが、明日の団塊ボーイズツーリングは、予定通り出発致します~。

明日の集合場所は、磐越道・阿賀野川SA(上り側)に 8時45分です。
出発は、9時の予定です。 
福島県 吾妻スカイライン・浄土平 ツーリングです。
山です。 スカイラインです。 くねくね道ですかね? ワインディング、楽しんで来てください。 
紅葉、まだでしょうかね? 紅葉も見れるといいですね。

そして、Y’Sツーリング リーダーから、忘年会のご案内が届いております~。
今シーズンの団塊ボーイズツーリング・Y’Sツーリングにご参加されたみなさまとの、忘年会を企画していただきました。 日程は、下記のとおりです。
2013年 団塊ボーイズ & Y’Sツーリング 忘年会
会場: 月岡温泉 ホテル泉慶 様
開催日時:11月29日(金) 午後7時~(1泊です。)
参加費用:1泊2食 ¥16000 
お申込み締切:11月20日 17時まで
金曜日の夜で、1泊ですので、お仕事帰りにお車でお出かけください。
そして、どうやら、飲み放題らしいです~。
ツーリング仲間と楽しい宴会。 忘年会シーズンのスタートは、ツーリング仲間といかがですか?
忘年会のお申し込みは、レイクウッド:広川までお電話ください。

 

 

みなさま、お元気ですか?
今日はとっても暑い~一日でした~。 22日のHOG日帰りツーリングにご参加いただきましたみなさま、お疲れ様でした~。 雨にも負けず、と、言ったところでしょうか。

さて、本日団塊ボーイズボスより、ツーリングのご案内をいただきました。
団塊ボーイズツーリング 9月第2弾。
9月29日(日) 福島県 浄土平・吾妻スカイライン ツーリング。 日帰りです~。
集合場所:磐越道 阿賀野川SA (上り方面)  8時45分集合、 9時出発です。
新潟のお天気は、明日から下り坂ですが、29日の福島は、降らないようです、今のところ。
前日28日(土)13時ごろには、決行か中止か決めておりますので、ご参加予定のライダーさんは、お店にお電話いただくか、スタッフボイスをご確認くださいませ。

浄土平、紅葉していますかね~。 きっときれいなんでしょうね~。晴れるといいですね~。 晴れますように。。。

10月5日、6日のY’Sツーリングも お申込み受付中です。 秋の妙高、長野ツーリングです。

あすは、レイクウッド・ブライトンは、定休日です。よろしくお願いいたします。      広川

昨日のHOGツーリングにご参加された皆様、ありがとうございました!
少し雨に降られたようですが、無事終了致しました!
ツーリング中の天候の変化は後から思い出すととっても印象に残っていたりします。
それもまた、ツーリングの楽しさのひとつですよね・・。

さて、本日連休最終日。
試乗のお客様が増えております。ありがとうございます。
そんな中、店内の模様替えの際に、オーディオモニターを壁掛けにしてみました。
少しはプロモーションビデオが見やすくなるかな・・と思います。
2014年モデルのビデオはもうすぐ見ていただけそうです!

__65

今日は、朝方少しだけ雨が降りましたが、連休中は概ね天気は良好のようです!
当店のツーリング部隊も元気に上越方面へ行っています!

さて、レンタルバイクの「マイガレ倶楽部」のキャンペーンがはじまりました!
期間中に下の写真の「はがき」をお持ちいただくと、入会金が50%OFFになります。
一部の方には郵送させていただいておりますが、もしご興味のある方は店頭に数枚ございますので、お申し出くださいませ。
年末まで有効です。
詳しくは店頭にて、お尋ねください。
連休中日!頑張ります!

__09

みなさま、お元気ですか?
今日も太陽がギラギラしているお天気です。 暑いです。

さて、明日はいよいよHOG西チャプター 日帰りツーリングです。
明日は、予定通り 行きま~す!!!
参加人数は、本日13時時点で27名様です。
27台のハーレー行列。 圧巻でしょうね~。
気をつけて、 秋のツーリング、 楽しんで来てくださ~い。

団塊 ← 先週の団塊ボーイズツーリングの集合写真。
 よく晴れています。 どの写真も、みなさまいい笑顔です。 愉しそうだな~。
 

今週末は、天気良好です!

2014年モデルの発表を前にハーレーの展示プログラムに沿って店内の配置替えをしてみました。
ちょっと新鮮です!
今週末から来月初旬にかけて2014年モデルが入荷してきます!
新しいFLHTCUは試乗車の予定です!
新しいモデルと配置替えの店内で、秋晴れのバイク日和。
頑張って行きます!
__12

みなさま、お元気ですか?

14日(土)団塊ボーイズツーリングにご参加されましたみなさま、お疲れ様でした~!! IMGP1958
IMGP1959   IMGP1951

 
 

 今回行ったところの山居倉庫は、なんでも 『おしん』 の舞台になったとか。。。
写真の風景も素敵ですよね~。  写真に写っている笑顔は、暑さもへっちゃら~ と、笑い飛ばしている感じがします~。

さて、1泊 BBQ Y’Sツーリングの日程変更のお知らせです
9月28日~29日に予定していましたが、10月5日(土)~6日(日)に変更になりました。 出発時間などは変更なしです。
10月に入りますと、妙高あたりはだいぶ肌寒い(夜間)ですので、あたたい衣類をご用意いただくといいかもしれません。
日程がまたまた延びましたので、お申込みお待ちしております。

では、明日は定休日となります。
よろしくお願いいたします。             

広川

 

凄い台風ですね・・。
新潟県内も警報が発令中です。
お気をつけください。

今日はプロテクターの写真を撮ってみました。
うちの「ホワイト」君に着用してみました。
これを見ると、転倒時に挫傷しやすい肋骨を含む胸部、そして、脊髄の末端まで保護されているのが良くわかります。
転倒しない事、事故に遭遇しない事が一番ですが、万が一の時に威力を発揮しそうです。
楽しい乗り物だからこそ、安全は担保されたいものです。
オートバイを都合のいいように人間に近づける・・・という発想から「人間がオートバイに近づいていく」という時代に入っているような気がします。
オートバイが健康機器の一環として、有用な時代に来ているのかもしれません。
・・・・と思いながら、台風が通り過ぎるのを、ホワイト君を眺めながら、思ってしまいました・・・(笑)

__15

写真は、東京都内で、道路の電光掲示板に出ていたものです。
二輪のプロテクターの重要性は増しているようですね。
ヨーロッパの一部の国ではヘルメットと同じように、プロテクターを義務化しているところもあるそうです。
今のプロテクターは良くできていまして、ゴワゴワしません。
昔と違って、万が一の時でも安全装具を身に着けていた事で、「九死に一生を得た」例もあります。
楽しい乗り物だからこそ、安全は担保されていないといけないな・・と思います。
この連休もちょっと天候が崩れてしまいましたが、元気に!行きましょう!

__012